あけましておめでとうございます。
僕の年末年始は
 あっと言う間に通り過ぎていきました。
毎日、娘とトコトン遊んで過ごしていましたから^^;
 親戚の家に言っても娘と遊んでいました。
ということで、
 あまり作業をしていないように
 思われがちですが、
 娘が寝ている、夜、朝に
 それなりに作業をしていました^ ^
趣味のサーフィンは、
 年末年始ともに波に恵まれず
 行っていません。
 まあ、マイナス気温の中
 海に行くのも気力が無きゃ行けないですからね。
最高の波が立てば、
 気力は自然と湧き上がりますけど。
年末年始は、
 いろいろな事をしたので
 画像付きでサラッと紹介します☆
v
年末に行ったお気に入りの
 とんかつ専門店「和幸」
 「さざんか」というロースカツとチーズ入りメンチカツの定食
 味噌汁はシジミが入っています。
 ご飯、味噌汁、キャベツはお替り自由^^
 ![]()
ここはいつ来ても美味しいですね☆
v
大晦日のディナー
 妻の手作りドリア^^
 チーズとホワイトソースたっぷりで手が止まりませんでした。
 ![]()
元旦の早朝
 庭にできた霜柱。
 20センチくらいは余裕であった・・・
 ![]()
正月は家でまったり
 パンケーキを焼いて食べました。
 はちみつたっぷりで美味!
 ![]()
室蘭の親戚から頂いた
 ホタテとタコの刺身
 正月の酒のおつまみとして大活躍^^
 個人的な意見ですが、たぶん世界一美味い
 ホタテとタコだと思う。。
 ![]()
年明けには
 僕のサーフィン帰りの行きつけの温泉
 厚真町にある「こぶしの湯」に体を癒しに行きました。
こぶしの湯のレストラン
 あんかけハーフ&ハーフという
 焼きそばとご飯が半分ずつ入っている
 僕のお気に入りメニュー
 ![]()
ここのレストランのメニューは
 どれを食べてもメチャ美味し!
 野菜炒めですら絶品です^^
 他には、豚丼などが人気ですよ~
またまた、晩酌。
 お婆ちゃん特製キムチと自家製から揚げ!
 酒が進まないわけがないですよ^^
 ![]()
 ビールはクラシックと銅のコップで頂いてます。
1/3放送の
 「木梨目線ハワイ10!」
 BSフジで年に2~3回放送されている
 とんねるず木梨ノリさんがハワイを紹介する
 超おもしろいハワイ番組です。
 ![]()
この番組にいつも刺激されてハワイに行ったときを
 イメージして気持ちを高めています☆
 画像はノースショアのハレイワにできたショッピングモールの
 流行のレモネード専門店です。
 レモネードの容器が日本でも流行っているらしいです。
ハワイの超人気店
 ベトナム料理!
 ![]()
 1時間待ちが当たり前みたいです。
 超美味しそうだから、
 必ず行こうと決めました。
正月休み最後の晩餐
 家でホットプレートに焼きそば焼いて
 がっつきました^^
 ![]()
まあ、ほとんど遊んでいた
 毎日なんですが
 ブログアクセスも日に日に増えて
 ツイッターのフォロワー数も
 大きく増えていました。
たまに、アカウントロック掛けられたりして焦りましたけど、すぐに復活できましたよ^^;
あと、約一年やっていない
 せどりの利益も勝手に数千円でているし、アフィリ報酬もちょこちょこ出ていました。
なので、休日中も
 少しながら勝手に収入があったということになります。
僕の収入発生装置の作りは
 勝手に利益が発生するという事を
 意識して作っています。
だから、毎日ガツガツ作業しなくても、少しずつ作業ができる時間を見つけてはコツコツ作っているという感じです。
目先の利益だけにこだわらず
 これから先も長く継続して利益が発生する仕組みを作ることを考えています。
正しい手順で作らなければいけないので中々骨が折れますけど
 10年後20年後の事を考えるなら
 こういう仕組みを作り上げる方が
 賢い選択ではないでしょうか?
インターネット上に
 放ったらかしで利益が出る
 資産を作るということを
 意識して作業することが
 実は一番安定した生活を送れるのだと言えます^ ^
では、また。
