どうもゴードンです^^
いきなりですが、ハワイの豆知識♪
アロハシャツのルーツは日本だって知ってました?
じつは、アロハシャツの誕生はハワイに来た日本人が着物の生地を持ち込んで
熱い環境で過ごしやすくするためにシャツにしたことがアロハシャツの発祥なんです。
それにともなって、どんどん人気が出始めて
ハワイにある花や植物、自然、うみなどが柄になっていき
今のアロハシャツができたわけです
そして、アメリカ人がニューヨークにお土産として持って帰ったことで
世界的に人気に火がついて、知られるようになったとか、ならないとか。
アロハシャツの柄で金運が上がるのは、パイナップルだそう
次回ハワイにいったら、パイナップルのアロハを買おうと思います^^
よく見るハイビスカス柄は冠婚葬祭用らしいです
そして、前回お知らせした
購入者限定のチャットワークに早速参加してくれています
お馴染みのメンバーもいますし
新しく来てくれた方もいます^^
もちろん僕ともチャットできますが、スガさんやフジモリさんともチャットができますよ
そく利益になる情報が得られます♪
今は確定申告の方法について、盛り上がっていますね。
あまり情報がないので、この話題は参加者さん達が
どんどん入り込んできますw
かなり重要なことも知れるんで、ぜひご参加してくださいね!
まだ、ながらせどりを購入していなければ
参加できませんので興味あればご購入をお願いします☆
あと、こちらもできたので
今回だけ無料配布しちゃいます。
【第1回 ながらせどりセミナーの音声です】
スガさん、フジモリさんの初々しさが懐かしいです。
この2人は、これから1ヶ月後にぶっ飛んだくらいの成長を遂げましたね
スガさん118万円、フジモリさん70万円
このセミナーが彼らのキッカケとなっています。
僕も聞き返してみると、すっごい情報を話してしまっているなーって思いました^^;
しかも、ディスカバリーアカデミーの小澤竜太さんが途中乱入してきて
さらに盛り上がりを見せています。
セミナー内容を時間別に目次つけました
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1回 ながらせどりセミナー音声
参加者:月商118万円 須賀さん
月商70万円 藤森さん
0:00 雑談
0:30 失敗して痛い目見ろ!BY須賀
1:10 ゴードンを使い倒せ!!
2:45 須賀さんの仕入れた55インチの大型テレビ!?
5:30 大型商品などFBA納品倉庫が別になる件について
7:30 一度仕入れた商品は、簡単に返品するな
9:10 ゴードンのPC[Mac book Air]の話
11:00 Tポイントは熱い
13:00 ヤマダアウトレット仕入れについて激論
・パナソニックのドライヤー
・ゴードンのイオ二ティが即完売した話
24:00 ゴードンが東京駅前で仕入れた話
27:00 焦らないで待とうね
28:30 売り切るタイミングについて
29:30 出品者が増えそうな商品
30:20 イトーヨカードー
32:10 大量仕入れしていい商品
34:30 プライスターの赤字ストッパー?
38:10 ツール追従を利用した悪いやつ
40:10 プレミアおもちゃリルリルフェアリル
41:20 福袋系は見ましょ!
42:10 スマホのカメラ読取
43:10 バーコードを読み取れないのは狙い
44:00 危険物商品
44:40 藤森さんのコストコペナルティ♪
45:20 コストコで仕入れる物
48:00 Amazon納品FCの変わることについて
50:00 Amazonサポートの優しさ
52:00 イワタニのカセットガスストーブ!?
54:20 季節商品の判断は
57:30 北海道の日ハムセールの凄さ。
59:00 実績作りの方法
60:00 ビジネスの話
61:00 雑談とカミングアウト
62:30 目的とコンセプトの重要性
65:00 情報発信のはなし
67:30 小澤竜太とゴードンの販売戦略
68:00 本気でやらなきゃね
70:00 今回の藤森さんのやる気!
71:30 須賀さんの悩みと覚悟!
75:20 クロネコメンバーズ15%引き
76:30 FBA配送方法について
77:50 郵便局は香水NG
79:00 危険物の出品申請
87:00 香水は熱い!ドンキホーテの香水は?
88:00 田舎へ旅行しながらせどりのコツ
90:40 家族とながらせどりで不愉快にさせないコツ
92:00 須賀さんの仕入れ長すぎて奧さんに怒られ談
94:10 テスト仕入れはやるべき
95:30 カークランド商品は高値
97:00 FBAに送る一箱の利益目安は?
98:30 イオンでながらせどり♪
・回転率
・ランキングはあくまで最初の判断だけ
・モノレートグラフはしっかり見る
・カテゴリによってランキング基準はちがう
100:02 小澤竜太さん乱入!?
(ここからとちょっと音声が小さくなってます)
105:00 3年前のせどりとは
108:00 2018年新規アカウントはおもちゃの大半が出せない
110:00 スガさんの初心na悩み
118:00 働きながらビジネスを取り込むと逆に早い
120:00 小澤竜太が大事なことを言う
・せどりがずっと続けれるか
・出品制限は誰も読めない
・アマゾンに依存することのデメリット
・せどりは今は稼げるからやったほうがいい
・ツイッターアフィリが全く稼げなくなった
・youtubeも稼ぎずらくなった
・未来は誰にも読めない
・今まで出来ていたことが出来なくなってきている
・時代に合わせたビジネスを取り入れること
126:00 小澤竜太が本当にいたことに感動した藤森さん
129:30 やりたいビジネスだけで稼ぐことだけを考えずにまずは稼げる方法からやる大切さ
131:00 嫌いでもやり続ければ好きになる
133:10 会うことの大切さ
135:00 やればできる!
137:00 ながらせどりのコンテンツはスガさんのおかげ
138:30 マイルでハワイに行くことのメリット
140:00 ネットワークビジネスの話w
142:10 目標設定の重要性
143:00 藤森さんの音声の話題
143:10 部屋寒くね?
144:10 小澤竜太の北海道ひとり旅行の希少な話
146:00 終了間際の雑談
154:10 いざツアーへ!片付け終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セミナーですけど、少人数なので
対談っぽい音声になっています。
メルマガで自動月収200万円以上を稼ぐ小澤竜太さん
2018年の年商2900万円超えのゴードン
ながらせどり月商118万円のスガさん
ながらせどり月商70万円のフジモリさん
の4人で話している、希少な音声です
面白い音声になっているので、ぜひ聴いてくださいね^^
こちら(ユーチューブにアップしました)
↓
Mp3もあります^^
お好きな方で♪
あと、10日後にはながらせどりリニューアルキャンペーンもありますし
それから1週間後には大阪で第4回ながらせどりセミナーもあります。
キャンペーンで購入してから、すぐにセミナーに参加できるという
いいながれを作ったので、短期間で現状を打破したいのなら
めちゃくちゃ良いチャンスです^^
セミナーも今後いつやるかは未定なので
ここで参加するのは重要になってくるかと
ツアーも今後の予定は決めてませんし
ちなみに、セミナー参加者さんが5名決まっています
ツアーも5名決まっていて、4月7日のツアーは定員いっぱいで
8日のツアーも2名きまってます。ツアーは8日のあと1名となっております。
実は、ツアー参加者さんの4名がリピーターです(笑)
なぜ、値段が上がってもリピートしてくれるかというと
参加することでツアー代金も一部回収できるし、その後も次の日からでも
自分で稼げるようになることを分かっているから、リピートしてくれるんです。
そう、一度僕のながらせどりツアーに参加した人は
確信をもって参加をしてくれます。
怖くないんです。
代金を回収できようになる実力が参加することによって身につくから。
当然、参加者さん達からは
「値段は上がってるけど、安すぎですね」って言われますし
他の相場を見てきた人から言わせれば、あり得ない金額でやっているらしいです。
でも、僕的にはこれでいいと思ってやっています。
僕はそういう考えで、しっかり稼がせて参加者さん達を笑顔にしたいんです。
そして、その人たちの家族もです^^
申し込みはこちらからできます
(人数がある程度達しましたら申込終了します)
↓
仕入れツアーは4月8日(月)のみで
のこり1名が参加可能です
ぜひ、恐れずに来てください
確実に伸びます^^
ながらせどりリニューアルキャンペーンも
3月29日ですんで、どんどん紹介お願いします♪
もう、いろんな人たちがリニューアルキャンペーンに向けて
準備を始めています^^
多くの人にながらせどりという家族をしあわせにする方法を
知ってもらえるのは嬉しくてたまりません(嬉)
僕自身も、もっと多くの人に知ってもらわなきゃなと思いますんで
人を集めることも力いれていこうと思います^^
では、また連絡しますね!
◆PS
明日は、娘が学校休みなので
久しぶりに、定山渓ビューホテルの巨大プールラグーンに行ってきます
ランチもプレミアムダイニングというちょっと普通に宿泊するよりも
グレードの高い食事をしてきますが、それでも丸1日すごしても
3人で6000円なので相当安くて平日なんで快適に過ごせるかと思いますw
帰りには、イオンなどいろいろ通り道にあるので
ながらで仕入れてプラスにして帰ってこようかと思います。
これが僕にとってのあたりまえのながらせどりです。